BLOG
スタッフブログ3/25 工場通信

3月も半ばを過ぎ、いよいよシーズンというような天候になってきました。
みなさまバイクに乗れていますでしょうか??
お世話になっております。サービス 福永です。
3月より熊本店へ配属となりました。
トライアンフオーナーの皆さま、今後ともよろしくお願いいたします。。。
。
さて、今後”工場通信”というタイトルで工場の様子をお届けしてまいります。
投稿を見て自分のバイクもそろそろ点検せなんねと思っていただけると幸いでございます笑
。
Street Triple RS

年次点検でご入庫いただきました。
ありがとうございます!
走行距離のわりにスロットルバルブ周辺はきれいでしたが、
エアボックスは虫かご状態でした。
点検、車検時にはしっかり清掃させていただいております。
。
Speed Twin 900


車検でご入庫いただきました。
ありがとうございます!
車検と一緒にタイヤ&チェーンを交換。
チェーンはThreeDチェーンをチョイス。
おしゃれは足元からでございます。
。
Bonneville T100


車検でご入庫いただきました。
ありがとうございます!
スパークプラグを点検のためプラグキャップをとったらびっくり。。。
キャップ側にターミナルが連れていかれていました。
もちろん交換でございます。
。
Bonneville T120

年次点検でご入庫いただきました。
ありがとうございます!
10,000km走行のエアフィルター。
次回はここまで汚れる前に交換させてください笑
。
Bonneville T100 (空冷)

タイヤ&ブレーキパッドの交換でご入庫いただきました。
ありがとうございます!
今まさに鉄パッドになりましたというような状態でした。
ブレーキディスクへのダメージが深刻でなくてよかったです。。。
。
さて、初回はこれぐらいで。
本格的なバイクシーズンに突入し、愛車でのおでかけが増えるかと思います。
ツーリングに行く前に点検いかがでしょうか?
点検・車検のご予約いつでも承っております。
。
また、4/13(日)はアスペクタで
トライアンフオーナーズミーティング
開催予定でございます。
皆様のご来場心よりお待ちしております。
。
以上、福永でした。